試験前の、孤独な闘い
今回は、試験勉強について。




この繰り返しで、何も手につかず、ただ時間だけが経っていき・・・。

オサルのハハです。
入学が決まって、オサルが言ったことをイラストにしてみました。
何も考えず描いたので読みづらいかも・・・左上から読んでください( ^ω^ ;)
・・・100万単位で授業料払うのに、
授業中に寝たり、バリ取ったり、されてたまるかい(`ε´)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最後のチャンス、中央大学の受験日が迫ってきました。
相変わらず、勉強はたいしてしている様子がない・・・
(と言うより、卒研で手いっぱいで、手が回らない模様)
すっかりハハは「今年はもうダメだあ、もしや来年もダメかも、
ああどうするんだあ、もうどうにでもなれぇ」
モードになっておりまして・・・
受験する前から、もうすっかりこんな↑調子でした。
また、ある日テレビを見ていたら
もうやけくそ(泣)
ちなみに、動画の子グマは、この後ちゃんと氷の壁を登りきって、めでたしめでたしでした(^-^)
しかし、
中央大合格後、オサルにこんなことを言われました。
配慮?!?!?!
いやいや。
全てをあきらめて、やけっぱちになってただけなんですけど・・・( ^ω^ ;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中央大学を受験する以前のこと。
勉強が大の苦手のオサル。
さすがに受験のために一応勉強はしたものの、それは
「それを「受験勉強」と呼ぶのは受験生の皆さまに対し申し訳ない(ノω・、)」
と思えるような、そのくらいの勉強量でございました・・・
そんな状態で、大学進学先の第一希望として、
某大学の編入試験を受けたのですが・・・。
面接はこんな具合で、見事に撃沈したそうでございます。
試験の出来も悪かったそうだし、まあ当然ですね(ノ_-。)
ここまでは何でか、とんとん拍子にうまく行って来てしまったオサル。
初めて大きな壁にぶつかりました。
だから、ずっと前から、そこに穴があるよとずっと言っているのに・・・
穴に落ちないと、反省しない男・・・(号泣)
気をとりなおして。
予定している受験がもうひとつ、ありました。
中央大学の受験です。
ところが・・・
こんな感じで、最後の受験にのぞんだのです・・・(;´д`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうすっかり、オサルが来年度浪人をするのは決定だと思っておりましたが
なんとなんと、
中央大学の機械工学科2年次に編入できることとなりました。
2/25に行った面接はともかく、試験の出来は「惨敗」だったそうで、
結果には、いまだに半信半疑・・・???
「合格」に一番びっくりしているのは、オサル本人かもしれません。
受験結果発表は、昔みたいに掲示板とかではなくて
指定ページに、番号をふたつ入れて確認するらしい。
本人の名前は出ないので、
何回確認しても、若干の不安が消えないんですよ・・・
「中央大学さん、コレまちがってるんじゃ、ないですよね?( ^ω^; )」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント