続・ハハのボヤキ(オサルのレベル編)
ROBO-ONE終了後の、最近のオサルはだらけきっていて
毎日学校から帰るとネットばっかり見ているので
誠に残念なことに、ただいま、ロボットのネタがございません(;´Д`A ```
そこで、前回に引き続き残念な流れでございますが
オサルのレベルはこんなもんだよというお話を。
■その1■
ある日の夕食の席で、中学で習う歴史の話になり
誰かが
「日本の歴史を覚えるだけでも大変なのに、中国の歴史も習って、しかも、
日本のこの時代には中国はどの時代ですか、っていう質問まで、テストで出るからねえ・・・」
と言ったら
オサルがそのあと、まぢめな顔でこう言いました。
「うん、それに、時差もあるしねえ・・・」
???(u_u。)
■その2■
ある日の夜9時を過ぎた頃、オサルが、
「宿題を明日までにやらないと居残りになるから、アドバイスしてほしい」
と言ってきた。
「何の宿題?」と訊くと、「○○○○○○(宿題の内容)」
・・・ん、何か聞き覚えあるぞ、それは、もしかして・・・とオサルに再度訊くとやっぱり、
「夏休みに出てた宿題」。
オサルのハハは思わずキレて「お前、今、何月だと思ってるんだッ!!(#`Д´)」と叫ぶと、
オサル、慌てず騒がず、胸を張って
「だいじょうぶ、オレの部屋のカレンダーは、まだ5月だ」
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(号泣)
| 固定リンク
「ハハのボヤき」カテゴリの記事
- 高専3年次開始(2016.05.04)
- 進級報告と、ロボカップジャパンオープン進捗(2016.03.20)
- 今年もよろしくお願いします(2016.01.11)
コメント
要するにオサル君の体内時計は6カ月遅れていて、
これから夏になるってことね。
光速に近づくほど速く動いているとも思えんが・・・・。
投稿: c4crono | 2011年10月22日 (土) 21時26分
う〜ん、どっちもフルボッコものですなぁ(^_^;)。
投稿: Zak | 2011年10月23日 (日) 11時36分
ROBO-ONE用語録に登録してもいいと思う・・・「時差」w
てゆか高専行くなら宿題くらいしましょう。
内申下げてどうするの!
投稿: A4 | 2011年10月23日 (日) 12時03分
だいじょうぶ! 俺の精神年齢はまだ5歳だ!
投稿: KEN | 2011年10月23日 (日) 21時30分
夏休みの宿題・・・
学校に居残りで全部終わらせたぞぉ(´・ω・`)ショボーン
ちくわさん
>光の速さ
まったり~まったり~~なオサルですが??
カレンダーは今だに5月よっ
いつの日か6月に変えます (`・∞・´)
Zakさん・・・毎回毎回・・(# ̄З ̄)
A4さん
>ROBO-ONE用語録に登録してもいいと思う・・・「時差」w
石川さんがこの記事を見てないことを願う・・・
登録してないことを願う・・・
>高専行くなら宿題くらいしましょう。
はい。
スイマセン・・
夏休み中はつい・・
つうか、もうやりたく無い!
宿題居残り
KENさん
>だいじょうぶ!
あんまり大丈夫じゃないような・・・
人の事言ってられませんが。
>俺の精神年齢はまだ5歳だ!
う~ん(o^-^o)
そうやってストレートに言割れるとすっごく勇気づけられるなぁ~
投稿: オサル | 2011年10月24日 (月) 19時21分
>石川さんがこの記事を見てないことを願う・・・
見てないわけないだろ(笑)
投稿: いしかわ | 2011年10月24日 (月) 23時48分
「最近のコメント」 枠に
いしかわ
って書いてあったのでめっちゃびっくりしました!!
見てくださるのは非常にうれしいんですが・・・
今回はちょっと場所が悪すぎる。(ノ∀`) アチャー
用語集に載ってないことを願うっ!!
投稿: オサル | 2011年10月26日 (水) 18時48分
載ってないですね。用語集。
よかった~
載せるほどのネタじゃないですからね。。
すべてはA4さんが変なこというからじゃ~~
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
投稿: オサル | 2011年10月26日 (水) 18時52分
…そもそも、時差って言ったのは誰だっけ(^_^;)
投稿: Zak | 2011年10月26日 (水) 19時44分
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
なぜかって東京と大阪では時差があるから。
うん。そうなはず。
投稿: オサル | 2011年10月27日 (木) 18時18分
オサル、すっとぼけるのもいい加減にしなさいよ・・・
時差も発生できない、すぐ耳元で説教して差し上げますわ(-_-X)
投稿: オサルのハハ | 2011年10月27日 (木) 21時53分