ROBOT JAPAN 2nd フライ級参戦
8機体がエントリーした、ロボットジャパンフライ級の結果。
オサル5号、1回戦敗退
ご覧の通りの完敗です。
オサル5号、投げにこだわるあまり・・・というか、投げしか決めてのない状態でどうしようもなく、というか?攻めがワンパターンで完全に読まれております(笑)
フライ級の結果は、オサルが敗れたバルトが優勝。
2位が神谷先生の「W3HV」、3位が「ゼルファー」という結果になりました。
さて、敗因は。
「パワーがないから。
勝つために、もっといいサーボが欲しい!」
と言うオサル。
じゃあ、
(そんなお金はないけど、もし)しこたまお金をつぎ込んで、強力なサーボをいっぱい買って取り付けて、それで勝って、それで、いいのかなあ?
「ロボットを楽しむ」って、そういうことなのかなあ?
勝ちたい一心で悩むオサルが、次の一歩をどこへ進めるか。しばらく見守ろうと思います。
| 固定リンク
「ロボットイベント(参戦)」カテゴリの記事
- ロボカップモントリオール RMRC予選走行(2018.07.15)
- ロボカップモントリオール大会 結果について(2018.07.07)
- 2017.7.30 エヌビディアブースでのプレゼン(2017.08.12)
- ロボカップ名古屋世界大会 その2(2017.08.06)
- ロボカップ2017名古屋世界大会報告(2017.08.01)
コメント