かわロボ・あら、バラバラ
20日の機体、腕も足もとれてバラバラに。
29日の順位決定戦に向け、どうしても機構を替えたいと、オサルは
とうとう機体を分解してしまった
間に合うのかどうか、神のみぞ知る(ハハは、もう知~らない)
ところで、
20日のかわロボJr.予選の参加賞が
パンの缶詰!
「優勝するまで食べるべからず。」 と書いてある(笑)
オサルは
「なるほど~。だから缶詰なのか~。」と、やたら感心している
(でも、賞味期限は2013年8月までなんですけどね・・・)
| 固定リンク
「ロボット・こんなの作りました(小6)」カテゴリの記事
- 小学校卒業。(2011.03.24)
- オサル5号、始動(2011.03.22)
- ROBO-ONEに向けて/割れたぁ、欠けたぁ(2011.03.07)
- ROBO-ONEに向けて・改良中。(2011.02.27)
- ROBO-ONEに向けて(2011.02.18)
コメント
賞味期限3年の「優勝するまで缶詰」。
最長でも6年参加の大会で、3年やってれば優勝するか諦めるか?(爆)
むしろ非常用に最適なんですよ。パンの缶詰!
投稿: タカノ146 | 2010年8月22日 (日) 16時54分
う〜みゅ、なんともキツいオコトバ(^_^;)>優勝するまで食うな
投稿: Zak | 2010年8月23日 (月) 09時23分
タカノ146さん
Jr.はともかく、かわロボ本戦はとてもとても、参加して3年くらいで優勝は無理だと思いますけどね(汗)
オサルが参加賞で頂いたこのパンの缶詰、どうなりますことやら。
)
29日Jr.で優勝して食べることができるか、非常用食糧となるか(後者でも、オサルのハハとしては大変うれしいですが
投稿: オサルのハハ | 2010年8月24日 (火) 17時53分
Zakさん
「パンの缶詰」を頂いたオサル、最初は喜んですぐにも食べそうな勢いだったのですが
缶に大きく「優勝するまで食べるな」とあれば・・・やはり、優勝して堂々と食べようということに。(笑)
勝ちたいんだか、パン食べたいんだか、よくわからない状況になってます(笑)
投稿: オサルのハハ | 2010年8月24日 (火) 17時58分
まぁ、パンもモチベーションのうちってコトで(^_^;)
投稿: Zak | 2010年8月25日 (水) 10時24分
Zakさん
オサルは食べ物がかかわると、モチベーションぐんと上がります。
何せおサルですから(笑)
投稿: オサルのハハ | 2010年8月26日 (木) 18時39分
オサル君やったね。優勝おめでとう。
非常食が無くなっちゃったね。
これで君も食い物が懸かると強い人たちの仲間入り!!
投稿: c4crono | 2010年8月30日 (月) 00時57分
c4cronoさん
ブログでまだご報告しないうちに、
お祝いのお言葉を頂き恐縮です。
ありがとうございます。
本当に皆さまのお陰です。
オサルは来年は、BRAVEに出ると言っています。
BRAVEは勝つとお米がもらえるそうなので、
オサルよりオサルのハハが真剣になりそうです(笑)
投稿: オサルのハハ | 2010年8月30日 (月) 16時42分