二足歩行ロボット・・・のつもり
ホントにその気になりやすいオサル。早速、「二足歩行ロボット」にチャレンジ。「二足歩行ロボットって課題が出たから!」と本人は叫んでいるが、誰もそんな課題出してないのに。「ロボット工作ガイドブック」を見ながら、とりあえず一体制作。
いちおう二足歩行だが、ちょっとずつでも進んでるときとその場でもじもじしてるときと半分半分くらいである。
| 固定リンク
「ロボット・こんなの作りました(小4)」カテゴリの記事
- かわさきロボットに挑戦中(2009.03.26)
- ふたたび・ピンポン玉を集めるロボット(2009.03.11)
- B作さんのロボット(2009.03.05)
- 砂の上を歩くロボット(予定)(2009.02.09)
- ピンポン玉を集めるロボット(2009.02.02)
コメント
すごいなぁ。ウチの子どもたちもこのくらい熱心にやってくれれば(はぁ~)
でもってですね、両側の足についてる細い棒は内側へ。今のままだと長すぎてもう一方の足にぶつかってしまうのでもうちょい短くする必要がありますが。
内側にすればちゃんと歩けるようになりますよ。優勝マシンの二足歩行側も、ある意味、タダクンのマシンで細い棒を内側にしたのと同じ考え方で歩いてます。このパターンだと体重を左右に移動する必要がなくなりますから。
投稿: Buckeye | 2008年11月24日 (月) 22時01分
ちょっと刺激を与えるとすぐその気になるヤツなのでロボットイベントは連れて行きがいがありますね。
ただし、学校の勉強関係では、いくら刺激を与えてもちっとも反応しませんが
Buckeyeさん、具体的アドバイスありがとうございます。ぜひ、うちのブログの技術指導顧問に就任して頂きたくo(_ _)o
投稿: ただ | 2008年11月25日 (火) 10時37分
いや、そんな大げさなものは……でもまあ、気づいたことがあったら書きますよ。
投稿: Buckeye | 2008年11月25日 (火) 21時40分